新生活で忙しい日々の中に、ティータイムのご提案。
もうすっかり春の陽気ですね。
新しい生活を始められた方にとっては
身体が慣れるまで、1日がいつも以上に忙しく感じてしまいますよね。
今回はそんな忙しい日々の中でも、ほっと一息つける
かんたん・おいしいお茶「hinome和紅茶」をご紹介します。
◎和紅茶って?
日本で育った茶の葉を使い、
日本で紅茶に加工された国産紅茶のことです。
「hinome和紅茶」は渋みが少なく、
香りが甘い、やさしい味が特徴です。
強すぎない香りは、どんなシーンでも楽しんでいただけます。
◎今回使用する茶器はこちら
・お茶をいれるうつわ
・茶こし(または茶こし付の急須)
ご自宅に急須や茶こしがあれば、美味しくいれていただけますが
お茶の葉がよく見えるカップは
うつわサイズに合った茶こしもお取り扱いしていますので
急須無しで美味しいお茶を1杯から楽しんでいただけます。
茶こしに茶葉3gを入れて沸騰したお湯を注ぐだけ!
あとは約1分待てば、できあがりです。
心地よい香りが広がります。
今回、ご紹介した「hinome和紅茶40g」はオリジナル紙缶入りなのでギフトにもぴったり。
ご自宅用には、60g袋入りもご用意しています。
温かい和紅茶で、ほっと一息ついてみてくださいね。
Needle to Leaf公式オンラインショップはこちら>>